お風呂に入る事は新陳代謝を高める事にも繋がるようです。
だからお風呂ではのんびりと入るようにしています。
シャワーを浴びて終わりにしないで、夏場でも浴槽には浸かるように心がけています。
その時間を上手く利用する為に、パックも行います。
それはシート状の物で、できるだけ浴槽に入れて温めて使っています。
1個ずつ袋に入っている物でないと出来ないのですが、個包装されている物だったら、温めてから使います。
ラクにホットパックを作ることが出来るので、効果があると思います。
それに美容の敵といわれるストレスにおいても可能な限り発散させています。
自分のストレスの発散のやりかたが分からないと息抜きになりません。
ストレスを発散する事で、肌荒れが防げます。
気が向いたらエステサロンに行くなどプロにお手入れしてもらっても良い方法だと思います。
それによって普段行き届いていないケアができ、肌荒れ対策も早めにできると思います。
ワタシは夜の十一時まで働いています。
帰ってくるのが、その30分~1時間後で、いつも自宅に戻ってから食事をしていました。
心的疲労も抱えていたので、それが食に向いてしまい、以前の体重より7キロもデブになってしまいました。
7㎏も体重が増加してしまったので、ダイエットを決意しました。
二週間ほど前から開始したのですが、食べる物に配慮するのと、「運動」をするようにしました。
食事は、カロリーの高そうな物はあまり食べないようにして、サラダやリンゴや柑橘類などを沢山口にするようにしています。
運動は、腹と背中と両足の筋肉をつけるようにしていて、効果的に肉を取り除こうと思って休まず続けています。
けれど、蓄えてしまった脂肪って簡単には落ちなくて頭を痛めています。
それから、午後八時以降は食べると太ると聞いたことがあるので、夜8時を回ったら食べ物を摂取しないようにしています。
また、出来るだけ食べた物のカロリーも記録しています。
1300キロカロリー前後に抑え、食べ過ぎないように心掛けています。
暑くなるまでにシェイプアップしてお洒落をしたいので取り組み続けていきます。
まず、野菜&果物を基本とした食事をとるようにしています。
肌には良くない、便秘を引き起こさないよう、いもやレタスなどで食物繊維を摂り、女性ホルモンアップの為に、豆や、豆乳など、1日に1度は大豆を献立に加えています。
それに、食後のおやつを食べたいので、甘いものも食べるのですが、なるべくならフルーツ、可能な限り地産地消費のものを、選んでいます。
それと、白湯もとても良いと聞いたことがあるので、夜のうちに作っておいて魔法瓶のポットに入れておいて、朝いちばんに飲んでいます。
吹出物ができた場合、そのあとが残る事で悩んでいたのですが、食生活に気を付けるようになって1年程、吹出物というのは、全然出来なくなりました。
元々野菜が大好きなので、この生活がイヤにならずに、これまで続けられたのではないでしょうか。
後、就寝時間も、お肌の再生時間の10時~2時を意識して、寝るようにしています。